オーダーメイド木製看板の工房-ウッドサインショップ-
HOME
作品の紹介
スタンダードタイプ
ナチュラルタイプ
シンプルタイプ
ミックスタイプ
ハングタイプ
A-タイプ
ビンテージタイプ
コンセプト
サンドブラストについて
メンテナンスについて
看板の塗り方について
木の看板の耐久性
看板に使っている木
看板製作工程
看板の取り付け方
お客様の声
BLOG
よくある質問
お問い合せ
HOME
お客様の声
藤本和想建築様
藤本和想建築様より
看板設置後のお写真を送って頂きました(*^▽^*)
トイレピクトの 木製看板
ウッドサインショップ 林 善広様、順子様
大変お世話になっております。
先日制作して頂いた、トイレピクトの
木製看板の設置工事が、無事完了致しました。
施設の柔らかな雰囲気に合っていて、 良い感じに仕上がったと思います。
どうもありがとうございました。
またよろしくお願い申し上げます
美容室 Cheek様
ウッドサインショップ 林様
ご無沙汰しております、
やっと、作製して頂いた看板を取り付けしました!!
DIYでやったので、この暑さにちょっとやられてしまいましたが・・・(汗)
ホント、とっても感じのいい看板で嫁も大喜びです。
また何かの機会がありましたら、ヨロシクお願いします。
まだまだ暑い日が続きますが、お身体に気をつけてお仕事頑張ってください。
PSご参考に写真を添付させて頂きます。
北海道 札幌市 リフレッシュサロン Cotoriya 様
ウッドサインショップ 林様
こんにちは。 度々お世話になっております、 Cotoriyaの田口です。
Cotoriyaですがなんとか無事、本日リニューアルオープンを迎えることができました。
新しい顔である看板が立派にお客様を迎えている姿がとても凛々しくて♪
スタッフもとても気に入っています(*^_^*) ありがとうございます。
マンション内なので、扉の所なのですが 新店舗の写真を送らせて下さい♪♪
お客様にも看板大好評です(●^o^●)
大阪府高槻市 中野ジャズスクール&ボーカル教室様
大阪府高槻市 中野ジャズスクール&ボーカル教室様より
看板設置後のお写真とメールを頂きました
また、嬉しいことに中野様のブログ記事で
看板の事や弊社の事素敵にご紹介までしてくださっています
ありがとうございます
良かったら覗いてみてくださいね~(^O^)/
http://ameblo.jp/jazzvocal-jade/entry-11276344036.html
横浜市西区 街弁様
ウッドサインショップ 林様
この度は大変お世話になりました。
きょう看板を設置しましたので
ぜひ見ていただきたくご連絡いたしました。
お客様からもとってもいいね。と言っていた だき、 みんなでとても喜んでいます。
ありがとうございました。
清田ピアノ教室様
御無沙汰しております。 看板設置後の写真です。
3ヶ月も経ち、報告が遅れてしまい申し訳ございません。
あまりにも庭がさみしかったので、賑やかなってからと思ってるうちに
遅くなってしまいました。
友達や生徒、家庭訪問の先生にも可愛いと大好評です。
生徒募集も順調です(*^_^*)
ピアノ教室 ムジカフィガロ様
ウッドサインショップ 林様
大変お世話になっております。
先日看板をお送りいただきましてありがとうございました。
すぐにでもお礼のメールをすべきでしたのに、
遅れてしまい申し訳ありませんでした。
裏面のデザインも本当に気に入っていて、
毎朝看板をかけるとウキウキし
今日も頑張るぞという気持ちになります。
あまり上手には撮れませんでしたが
こんな感じで看板をかけています。
いろいろとお手数をおかけしてしまいましたが
本当にありがとうございました。 またこれからもよろしくお願いいたします。
気持ちのよい季節を迎えておりますが
ご多用と存じますので、どうぞお体ご自愛くださいませ。
鹿児島 さごうピアノ教室様
ご無沙汰しております。
一年前に看板製作をお願いした鹿児島の佐郷です。
鹿児島は桜島の灰に新燃岳からの灰と去年はダブルで灰に見舞われた年でした。
でも鹿児島の強い日差しにも負けず、灰にも負けず、
作って頂いた看板は元気に活躍中です(^^)。
可愛い看板のお陰で看板をみて習いに来てくださる生徒さんもいました。
看板可愛いですね~と言ってくださる生徒さん、 私の友人のピアノ先生、お友達様々でした。
飾った画像が遅くなり、 またお礼も遅くなりすみません。
時折、ネットで他の方の製作看板を拝見してます。 どれも素敵です。
また、わたしもこの作って頂いた看板に負けないように、 頑張っていきたいです。
今年も看板さんに頑張って頂きますね。 一年経ってもきれいですよ。
林さんご家族も素敵な一年になりますように。
7 / 15
« 先頭
«
...
5
6
7
8
9
...
»
最後 »
作品の紹介
スタンダードタイプ
ナチュラルタイプ
シンプルタイプ
ミックスタイプ
ハングタイプ
A-タイプ
ビンテージタイプ
フォトギャラリー
コンセプト
サンドブラストについて
メンテナンスについて
看板の塗り方について
木の看板の耐久性
看板に使っている木
看板製作工程
看板の取り付け方
お客様の声
ご注文送料について
よくある質問
プライバシーポリシー
プロフィール
リンク
BLOG