A‐タイプの木製看板
Aタイプの木製看板は、スタンダード、ナチュラル、シンプルのどの種類でも製作可能です。 お店の看板などに向いていると思います。 折りたためるようにヒンジをつけたり、両面にデザインを入れることも可能です。 風で倒れないようにおもりをつける所を作っておいた方が安心です。= size = W 600mm H 1100mm D 40mm Reference price 90,000円
熊本県のカフェ 瑞季 様。 敷地に生えていた水木の葉をモチーフに取り入れてデザインし、落ち着いた雰囲気に仕上がりました。前面に重りを乗せる台を取り付けています。= size = W 400mm H 800mm D 40mm Reference price 70,000円
栃木県のバー suns bar 様。 全体を黒で塗りビンテージ加工を施し、ロゴの雰囲気と相まってかっこよく仕上がりました。= size = W 400mm H 800mm D 40mm Reference price 80,000円
神奈川県のお料理教室 イート&スマイル 様。 全体をアイボリーで塗り枠部分にビンテージ加工を施し、雰囲気を出しています。 看板の横にチラシを入れる箱を取り付けています。 地面が少し斜めの所に設置との事で、後脚の長さを調整しています。= size = W 400mm H 800mm D 40mm Reference price 80,000円
兵庫県のフェイシャルサロン evergreen 様。 設置場所の問題であまり脚の幅を広げることが出来ず、とんがり気味の看板ですが、下に開き止めも兼ねた重りを乗せる台を取り付けたので、しっかりと安定しています。= size = W 600mm H 850mm D 40mm Reference price 90,000円
大阪府の串かつ屋さん 麿 様。 看板部分はモコモコタイプで制作し、上部にフクロウを別体で制作し取り付けています。 こちらの看板も重しを乗せる台を取り付けています。= size = W 420mm H 600mm D 40mm Reference price 65,000円
大阪府のデイサービス たかとり 様。 板の木目を縦に使い和風に仕上げました。後ろ脚を取り付けただけのシンプルな形ですが、とてもいい雰囲気です。= size = W 435mm H 800mm D 40mm Reference price 80,000円
神奈川県の音楽教室 わたなべ音楽教室 様。 シンプルタイプで制作した、定番のピアノ教室の看板に脚をつけて、スタンドタイプに。