ここ数日なんだか涼しくなってきて、そろそろ秋ですかね。
今朝の北海道の地震、かなり被害が大きいようですね。
一昨日は台風で今日は地震。
もう呆然となります。
行方不明の方が一刻も早く無事発見されることを祈ります。
塗料の耐久性実験の経過を少しづつになりますが報告しますね。
上の写真はオイルステインですが、設置して二日後に雨が降りました。
ひと雨で雨の流れた跡が・・・。
このようにオイルステインは防水性は全くありません。
上の写真はターナーのミルクペイント。
屋内用の塗料だからでしょうか、雨のシミが。
上の写真は設置後2週間目のターナーのミルクペイント。
数回の雨で雨のシミはあまり見られなくなりましたが、木口の所に塗料のフクレが。
もう雨がしみこみ始めてるんですね。
上の写真はローズガーデンカラーズです。
屋外でも使えそうだったんですが、これもフクレが始まっています。
上の写真は無塗装のサンプルで設置後2週間です。
木口に少しひび割れが入り、カビがぽつぽつと生えてきました。
ピン立て用丸棒の鉄は錆び始め、刺した部分が黒ずみ始めています。
このように、2週間ですぐに変化が見られる塗料もありましたが、後のサンプルはほとんど変化はありません。
まぁ、まだ2週間ですからね。
また経過報告します(^^)/